地方に住んでいて東京は人も冷たくて怖いイメージ。プログラマの転職で東京に引っ越してみたいけど住みやすさや仕事のしやすさはどんな感じなんだろう?
東京に住むデメリット
メリットを見た後に、デメリットを見ると悪い部分しか印象に残らないかもしれないので柔軟に判断できるようデメリットからご紹介していきます!
満員電車
東京と言えば、毎日の満員電車です。何時間も満員電車に揺られて出勤する必要があると思っている方も多いのではないでしょうか。
住む場所の条件にもよるのですが、山手線沿線の渋谷、品川、池袋などに単身で住んでいる人も多く満員電車は住む場所によっては避けることも可能です。
東京に住むと通勤に何時間もかけるイメージがありますが、家族を持って家を買ったりすれば別ですが電車に乗る時間は30分以内の人が多いと感じます。また、リノベーション住宅で安い家賃で山手線の主要駅に住んでいる人もいます。
単身の方は家の広さや駅からの距離も自分で判断できるため選択肢も広くなると思います。
週末、外出時の人の多さ
プログラマの仕事は土日休みの方が多いので必然的に土日に外出することが多いと思います。
東京の渋谷、新宿、銀座などの主要都市に人が集中するため、買い物や映画などで出かける際は人が多いのが難点です。
ただ、土日でも人が少ないのは午前中の時間帯です。昼過ぎから夕方にでかけはじめて娯楽や食事を楽しむ人が多いため、午前中の渋谷や新宿は人は閑散として平日のような感覚で買い物など楽しめます。
東京に住んでも人が少ない時間帯に過ごすことで簡単に回避ができます。
家賃の高さ
東京は家賃が高いと言われます。これは事実です。ただ、家賃が高い分、給料も高いため地方で仕事をして賃貸を借りるのと変わらないか、給料が高いため少し生活が楽になるケースも多いです。
一概に家賃の金額だけで判断せず、給料との割合で判断することをおすすめします。
また、少し都心部から離れたり人気の駅から1駅ずらすだけでも家賃がまた変わってきます。少し工夫するだけでも理想の家賃に近づけることは可能です。
東京に住むメリット
デメリットが一通りわかったので、次にメリットと照らし合わせていきましょう。
求人が多い
プログラマの求人数は地方より東京が圧倒的に多いです。求人が多いだけ、自分が希望する企業に応募することもできますし競合した場合は、更に高い給与を交渉することも可能です。
もし、最悪のケースよくない会社に就職してしまった場合、転職することになると思います。その場合も転職もしやすいですし、求人が多い分、転職への抵抗は低くなります。
ホワイト企業が多い
求人が多い分、企業側もよりよい人材を確保するためホワイト企業が多いです。ブラック企業がないとは言えませんが残業が少なかったり、給与が高かったり、有給が取りやすかったりホワイト企業の数が地方に比べて東京は多いためよりよい環境で働くことができます。
地方の求人では求人数が少なく、必死に労働者も求人にしがみつくため企業側が天狗になっているケースも多く見られます。
残業が少ない
上記でも出てきましたがよりよい人材を確保するため、無理な残業を強いる企業も少なく働きやすい環境を作ろうとしている企業が多いです。
企業側も残業を減らすにはどのように仕事を進めて行けばいいか、改善に取り組んでいるためよりより環境ができます。
人間関係がいい
残業などのストレスがないだけ、人間関係も円滑に進みます。時間ができた分、ストレス解消の時間に当てることができ、趣味を楽しみながら清々しく仕事をしている人も多いです。
例えば、裁量労働制を取り入れている企業であれば、朝ジムに行ったあとに仕事を開始する人もいます。
楽しみながら仕事ができる環境があることでよりよい人間関係が構築できます。
勉強会・セミナーが多い
東京都内では勉強会やセミナーも多く開かれています。プログラマであればインターネットでいくらでも情報収集できると思うかもしれませんが、最新の技術やその技術の活用方法は人から聞くのが一番早いし詳しいことがわかります。
これにより、東京に入ればプログラマの技術に関する情報がとても簡単に早く取り入れることができます。
数百円の交通費で勉強会に参加できるのは大きなメリットですね。
給料が高い
地方と東京では同じ時間働くにしても給料が高いです。残業が多い場合は更に差が開いていきます。
同じ時間働くのであれば、より給料が高いほうがモチベーションにも繋がりますし生活に余裕が出てくると、スキルアップにも投資ができます。
ここでまた更に実力も差が開いてくるため給料が高いのは大きなメリットと言えます。
地方から東京の求人情報を探す場合は、転職エージェントを利用して進めることをおすすめします。理由としては、以下の内容があげられます。
- 今の仕事事情(技術のトレンド、給与が高い分野)などを詳しく知っている
- 仕事が多い主要駅などヒアリングができる
- 住みやすい駅なども聞くことができる
おすすめは数社転職エージェントに登録しまずは電話などで聞いてみるのもいいと思います。以下のような大手のエージェントに登録がおすすめです。
地方から東京への引っ越しはとてもハードルが高いですが、ネットで応募して電話で確認するところからであればハードルも低く転職活動を始めることができます。
日々の少しの時間を割いて東京への可能性を確認していきましょう!
